ミニバンとコンパクトカーをかけ合わせたような独特なキャラクターのメルセデスベンツ『Bクラス』。
2018年内にも3代目にフルモデルチェンジするとみられており、テスト走行をおこなう次期型プロトタイプもたびたび捉えられています。
はたして新型Bクラスがどのような進化をとげるのか。デザインやスペック、日本発売日などを予想・解説します。
この記事の目次
メルセデス・ベンツ新型Bクラスの姿をスクープ!

次期Bクラスのスパイショット ※後ほどたっぷりご紹介!
メルセデスベンツ・Bクラスは、2005年にデビュしたCセグメントの5ドアハッチバック。2011年に2代目にフルモデルチェンジしています。
Aクラスとプラットフォームを共有する姉妹車ですが、一般的なハッチバックよりも屋根が高く、MPV色の強いモデルです。※MPV=ミニバンあるいはトールワゴンのことを指す。

現行Bクラス
実用的な反面、悪く言えば中途半端感もあるため、現行型をもって生産中止かという情報もありましたが、次期モデルのプロトタイプが捉えられたことで3代目に世代交代することは確定的となりました。
それどころかヨーロッパではMPVの人気が高まっており、今後注目度が増すカテゴリーとなりそうです。
最新世代の「MFA2プラットフォーム」を採用
新型Bクラスは次期型Aクラスと基本コンポーネントを共有します。
現行モデルには新開発MFAプラットフォームが導入され、乗り降りのしやすさやキャビンの広さに貢献していました。
新型ではさらに改良された最新世代の”MFA2”プラットフォームを採用。
ボディサイズや室内空間がわずかに拡大するとともに、剛性アップや軽量化を実現します。
メルセデス・ベンツ新型Bクラスのエクステリア(外装)
新型Bクラスは、歴代モデルと同様にMPV色の強いモデルとなります。
車高が高くスクエア気味のスタイリングが継承されているのが分かります。
ヘッドライトの形状が変わっているようにみえます。
よりシャープでスポーティな顔つきになりそうです。
カモフラージュされていて現時点でははっきり判りませんが、キャラクターラインの造形も変更されるでしょう。
テールライトのリニューアルも確認できます。
メルセデス・ベンツ新型Bクラスのボディサイズ
MFAプラットフォームのブラッシュアップによりボディサイズはわずかに大きくなります。
全長×全幅×全高 | 4400×1785×1545 mm |
ホイールベース | 2700 mm |
最小回転半径 | 5.2 m |
車両重量 | 1480〜1600 kg |
定員 | 5名 |
メルセデス・ベンツ新型Bクラスのパワートレイン
用意されるパワートレインは、
- 1.6リッター直列4気筒エンジン
- 新開発2.0リッターターボディーゼル
の他、ルノー日産と共同開発した1.3リッターガソリンエンジンが設定されると予想。
また、
- 48Vマイルドハイブリッドモデル
- PHEV(プラグインハイブリッド)
- EV(電気自動車)
などが2019年以降に追加される可能性があります。
なお、現行モデルの日本仕様には、1.6リッターと2.0リッターの直噴ターボエンジンがラインナップされています。
総排気量 | 1,595cc | 1,991cc |
種類・シリンダー数 | DOHC 直列4気筒 ターボチャージャー付 | |
最高出力 (kW[PS]/rpm) | 90[122]/5000 | 155[211]/5500 |
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 200[20.4]/1250 | 350[35.7]/1200 |
トランスミッション | 7DCT | |
JC08モード燃費 | 17.3 km/L | 14.1 km/L |
燃料 | ハイオク | |
燃料タンク | 50 L | 56 L |
メルセデス・ベンツ新型Bクラスの販売価格
現時点ではグレードおよび価格は未発表です。
▼[参考]現行日本仕様のグレード・価格
- B180:364万円
- B180 Sports:395万円
- B250 4MATIC Sports:505万円
メルセデス・ベンツ新型Bクラスの発売日
新型Bクラスは2019年モデルとして登場予定。
2018年10月4日~14日にフランスのパリ・コンベンションセンターで開催されるパリモーターショーで初公開される見通しです。
2018年末〜年明けにデリバリーを開始し、日本発売は2019年春頃と予想します。
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%損します。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
詳しくはこちらで解説しています。ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→絶対損しないリアルに使える裏知識を大公開
車値引き「限界額」を超えるコツ暴露
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)90秒で愛車の最高額がわかる!
[新登場]スマホで写真を撮るだけ??一瞬で高額査定!!電話営業一切なしで一括査定より速い!!あのDMMから新サービス!!
- 一括査定よりも早く相場が知れる!
- 面倒な電話も無し!
- ササッとお車査定!
- スマホで写真を撮るだけで買取相場がわかる!