日産は2017年11月15日、「フーガ」を一部仕様変更し11月28日(火)より全国の販売店で発売すると発表しました。
この記事の目次
遮音ガラス採用で静粛性向上
今回の仕様向上では、遮音ガラスをフロントウインドウガラス、フロントドアガラス、リヤドアガラスに採用し、静粛性を向上させました。
フラッグシップモデルということで、もともと静粛性能に優れていましたが、遮音ガラスに変更することでさらに静かな室内空間を実現しています。
自分の車や他の車の走行音が軽減されることでドライブ中のストレスを軽減し、会話や音楽などをより楽しめるようになりますね。
日産フーガについて

初代モデル
日産フーガ(FUGA)は、セドリックとグロリアの後継モデルとして2004年に登場した高級セダンです。従来の伝統的な高級車の枠を超え、圧倒的な走行性能と快適性を両立。インテリアも申し分ない質感を備えました。その走りのポテンシャルと洗練されたエクステリアから、”高級スポーティセダン”と位置づけられることもあります。
2009年には2代目のY51型へとフルモデルチェンジ。セダンの本質的な魅力である「走・美・快」をとことん追求しています。搭載エンジンは2.5Lと3.5Lのガソリンモデルと、2010年11月に追加された、3.5Lエンジンを搭載するハイブリッドモデルの3種類。2015年2月のマイナーチェンジではエクステリアに手直しが入り、日産が海外で展開する高級ブランド「インフィニティ」のエンブレムに変更されました。なお、海外市場では「インフィニティ Q70」という車名で流通しています。
販売価格表
※単位:円
※2017年11月25日掲載
エンジン | グレード | 駆動方式 | 価格(税込み) |
2.5Lガソリン | 250VIP | 2WD(FR) | 5,092,200 |
250GT | 4,800,600 | ||
250GT Aパッケージ | 4,193,640 | ||
3.7Lガソリン | 370VIP | 6,014,520 | |
370GT TypeS | 5,712,120 | ||
370GT | 5,113,800 | ||
370GT FOUR | 4WD(フルタイム) | 5,329,800 | |
370GT FOUR Aパッケージ | 4,733,640 | ||
3.5Lハイブリッド | HYBRID VIP | 2WD(FR) | 6,835,320 |
HYBRID | 6,295,320 | ||
HYBRID Aパッケージ | 5,229,360 |
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%損します。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
詳しくはこちらで解説しています。ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→絶対損しないリアルに使える裏知識を大公開
車値引き「限界額」を超えるコツ暴露
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)90秒で愛車の最高額がわかる!
[新登場]スマホで写真を撮るだけ??一瞬で高額査定!!電話営業一切なしで一括査定より速い!!あのDMMから新サービス!!
- 一括査定よりも早く相場が知れる!
- 面倒な電話も無し!
- ササッとお車査定!
- スマホで写真を撮るだけで買取相場がわかる!