ジャガーXJがフルモデルチェンジされ、次世代モデルが発売されるという情報が入ってきました。
ジャガーXJはジャガーのフラッグシップ高級セダンです。
現行車の発売は終了となり、次期型はEV車として登場となるといいますが、はたして開発はどのように進んでいるのでしょうか。
最新情報とスクープ画像、予想を交えながらお伝えします!
この記事の目次
次期ジャガー XJ フルモデルチェンジの時期はいつ?
ジャガーXJのフルモデルチェンジの時期ですが、今のところ発売は2020年後半もしくは2021年以降という噂があります。
ジャガーは2019年のフランクフルトモーターショーで、XJの完全EV車についてティザー画像もちらつかせており、早ければ2020年前半にもワールドプレミアが行われるのでは?と期待されていました。
しかし、入手したスパイショットを見てみるとカモフラージュはまだ厚く、公開はもう少し遅くなるのではないかと考えられます。
2020年後半から2021年にワールドプレミア、発売となるでしょう。
ジャガーのフラッグシップ4ドアセダンとして2021年にはライバルテスラと戦うことが期待されます。
▼テスラ モデルS
引用:instagram
引用:instagram
次期ジャガー XJ フルモデルチェンジでエクステリアはどう変更になる?スクープ画像大公開!
フロント
▼次期ジャガー XJ スパイショット
次期型ジャガーXJは大幅な変更を施された現行ジャガーXFを起点に開発が進められている模様です。
▼ジャガーXF
引用:instagram
フロントもカモフラージュがしっかりされていて詳細を知ることはできませんが、ヘッドライトはシャープな印象になりそうです。
フロントグリルのような網模様もカモフラージュ上に見えますが、ダミーの場合もあります。完全EV車となればフロントグリルが塞がれたデザインになる可能性も高いでしょう。
▼現行ジャガー XJ
引用:instagram
https://twitter.com/Ayatosalon/status/1218191283824418816
サイド
横から見ると、幅の広いフェンダーや少し高めのサイドシルなどが確認できます。
▼次期ジャガー XJ スパイショット
▼現行ジャガー XJ
引用:instagram
現在の愛車❗結局4ドアに戻り街中タラタラ走ってます😅(笑)
雨で汚くなった~⤵️
ジャガー XJ ジャガーXJ 車好き
4ドア pic.twitter.com/tqfFDjqRiB— パッションフルーツ (@fulful827) August 20, 2019
リヤ
▼次期ジャガー XJ スパイショット
リヤでは横方向へと変更されたテールライトが印象的です。
リヤエンドに関しては、XFのデザインが反映されそうです。
個人的には現行車のトランクにまたがらない縦型もかっこよく、最近水平基調のテールライトが流行っている中で貴重だなと感じていたので、少し寂しくも思います。
引用:instagram
▼ジャガーXF
引用:instagram
新車の購入をお考えのあなたにおススメな記事があります。
当サイトの読者様限定でお伝えしている「新車の値引の方法です。
知っておくと損をせずに愛車を手に入れることができるかもしれません。
ぜひ一度目を通してみてくださいね。
次期ジャガー XJ フルモデルチェンジでのエンジンの変更点は?
次期型ジャガー XJでは、
- 470㎞後続走行可能なバッテリー搭載のEV車
- 6気筒のエンジン搭載のガソリン車
がラインナップされると予想
ジャガー XJのフルモデルチェンジはEV車の発売が発表されていますが、そのバッテリーは90.2kwhの容量を持ち、最大航続距離は470㎞となるというのが濃厚です。
470㎞という数字はライバルのテスラ モデルSの610㎞には届かないものの、これから発売になるポルシェ タイカンが「ターボ」で航続距離450㎞、アウディe-tron GTコンセプトの400㎞などを上回りそうです。
▼ポルシェ タイカン ターボ
▼アウディ e-tron GT コンセプト
2019年、ジャガー・ランドローバーはBMWグループと次世代電気駆動システムElectric Drive Unit/EDUを共同開発するとしており、独自性を保ちつつも、電動化技術を大きく発展させることになるでしょう。
これからEV市場で激しい戦いが繰り広げられることになるかもしれませんね。
また、EV車のみではなく、ガソリン車も継続されるという噂があります。
次期型ジャガー XJはModular Longitudinal Architecture:モジュラー縦置きパワートレイン用アーキテクチャ(MLA)プラットフォームを採用します。
軽く、剛性も高いプラットフォームということで評価も良く、復活する「ランドローバー ディフェンダー」、「新型電動レンジローバー」にも採用されます。
EV車やハイブリッド車はバッテリーによる重さの増加がネックになりがちなので、プラットフォームの軽量化は重要ポイントとなるでしょう。
▼ランドローバー ディフェンダー
このプラットフォームはEVやプラグインハイブリッド、マイルドハイブリッド、燃焼駆動など多くのパワートレインに対応できるとのことです。
もし現行のV6エンジンが踏襲となれば、最高出力340PS、最大トルク450Nmとなるでしょう。
走りの楽しさという意味でもレベルを上げてきているEVシステムですが、「ガソリン車から得る楽しさがある」と考える方もまだ多いのが実際のところかもしれません。
一方で、時代の流れ的にはEV車やハイブリッド車が強くなってきていますから、今後ジャガーがどのように展開を繰り広げていくのか、楽しみです!
EV車のメリットとして、車の維持費を抑えられるというのがありますよね。
しかし、EV車でなくても車にかかる費用を抑える方法があるんです。
それは、「車の保険の見直し」です。
知らず知らずのうちに不要な金額を払っている可能性もあるとか…。
あなたの保険は大丈夫ですか?
次期ジャガー XJ フルモデルチェンジで価格はどうなる?
次期ジャガーのフルモデルチェンジ後の価格について今のところ好評はされていません。
現行のXJにも既に2,000万円近いグレードが存在しており、完全なEV車となると2,000万円を超えてくるのはほぼ確実でしょう。
アウディのe-tron GTなども2,000万円前後が予想されていますし、高級外車のEV車の価格はそのくらいが珍しくなくなるかもしれません。
そこを考えると、テスラのモデル3は完全自動運転機能のオプションを付けても5,963,000円と、500万円台のEV車発売は画期的に思えますね。
しかし、現行車のジャガーXJも「高級感は他の国の車では追いつけないのではないか」という方もいるほどの車ですから、次期型やEVとなってもそれだけの価値は感じさせてくれるでしょう。
XJ LWB AUTOBIOGRAPHY | 11,700,000円~ |
XJ SWB PREMIUM LUXURY | 12,760,000円~ |
XJ SWB PORTFOLIO | 14,290,000円~ |
XJ SWB XJ50 | 13,450,000円~ |
XJ SWB R-SPORT | 14,610,000円~ |
XJ SWB XJR575 | 19,220,000円~ |
XJ LWB AUTOBIOGRAPHY(ロングホイールベース) | 21,070,000円~ |
テスラ モデルS | 10,350,000円~ |
BMW i3 | 5,540,000円~ |
メルセデスベンツ EQC 400 4MATIC | 10,800,000円~ |
【EV車ならこちらもおすすめ】
関連 【BMW新型iX3最新情報】(画像あり)イノベーターに捧ぐ。BMWが放つ次世代ピュアEVがここに
関連 新型メルセデスベンツEQB!日本登場は2021年?スクープ画像公開!
【高級感あふれるセダンならこちらも!】
関連 次期メルセデスベンツSクラス2020年フルモデルチェンジ!?スクープ画像大公開!
関連 次期ロールスロイス ゴースト2020年フルモデルチェンジ!?スクープ画像,現行と比較
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%損します。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
詳しくはこちらで解説しています。ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→絶対損しないリアルに使える裏知識を大公開
車値引き「限界額」を超えるコツ暴露
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)90秒で愛車の最高額がわかる!
[新登場]スマホで写真を撮るだけ??一瞬で高額査定!!電話営業一切なしで一括査定より速い!!あのDMMから新サービス!!
- 一括査定よりも早く相場が知れる!
- 面倒な電話も無し!
- ササッとお車査定!
- スマホで写真を撮るだけで買取相場がわかる!