2015年9月5日に発売開始されたジープ・レネゲード(Jeep Renegade)。ジープ初となるスモールSUV車として登場し注目されています。
第一印象は「かわいい」。ジープといえばワイルドで男くさいイメージがありますが、レネゲードはパワフルさを持ち合わせつつもポップでキュートなデザインが特徴です。200万円代からという価格設定も相まって、今までジープに興味が薄かった20代の若者や女性の方も十分ターゲットとなりそうです。
また2014年に登場したスズキのハスラーとコンセプトや風貌(丸目のヘッドライトやポップなカラーリングなど)がとても似ていると思った方も多いはず。ハスラーは発売開始当初から大好評で、一時は納車まで半年以上待ちという人気ぶりです。ハスラーは軽自動車なのでそこの違いはありますが、最近人気のコンパクトSUV市場でレネゲードもとても人気が出そうな予感がします。
伝統を受け継いだ個性的なデザイン
アーバンサイズ。アドベンチャークラス。
なんといっても個性的なエクステリアデザインが特徴のレネゲード。ジープの原点であるジープ・ウィリス(Jeep Willys)のニューモデルであると公式サイトでも紹介されています。伝統の縦型スロットグリルや丸いヘッドライトなど多くの点が受け継がれつつ、現代風なテイストを身にまとった新型ジープとして、見事に生まれ変わっています。

初代ジープ「Jeep Willys」

レネゲード
また、レネゲードのキャッチフレーズは「アーバンサイズ。アドベンチャークラス。」アーバンは「都市の、都会の」という意味でアドベンチャーは「冒険」。ボディサイズは都市型でコンパクトながら、ジープ伝統のワイルドさや走破性も持ち合わせています。

都会でもエレガントに映える

さすがの4WD!悪路での走破性もばっちり。
カラーリングは計7色から選択可能
ボディのカラーリングは計7色から選択可能です。どの色にするか購入時にうれしい悩みが増えそうです。

オマハオレンジ

シエラブルー

ソーラーイエロー

アルパインホワイト

コロラドレッド

コマンド

ブラック
どのカラーも魅力ですが、私はソーラーイエローかコマンドがおすすめです!
インテリアもJeepらしさが随所に!
「デザイナー⾃⾝が欲しくなるようなスモールSUV」をテーマにインテリアをデザインしていったようです。しかも24歳の新人デザイナーが手掛けたというから驚きです。
Xマークや7スロットグリルなどジープの象徴となるマークをいたるところに配置したり、タコメーターは塗料が飛び散ったような模様になっていたりと斬新なアイデアが盛り込まれています。
また「エクストリームスポーツ」からインスピレーションを受け、エアコンの吹出し⼝がスキーのゴーグルになっていたり、シフトベゼルはブーツになっていたりと遊び心が満載なインテリアになっています。
主要スペックと気になる価格は?
選べる3つのグレード
グレードは「オープニングエディション」、「リミテッド」、「トレイルホーク」の3つで構成されています。
まず気になる価格ですが、オープニングエディションで300万をきる設定です。これはうれしいですね。輸入車のSUV車では2015年9月現在一番安い値段のようです。
燃費はオープニングエディションで15.5km/L。進化したエンジンやSTART&STOPシステム(アイドリングストップ)を搭載することでジープブランドで最高の低燃費を実現しています。街乗りメインの方はオープニングエディションかリミテッドがおすすめ。
また4輪駆動(4WD)を搭載しているのは、高いオフロード性能を発揮する装備が満載のトレイルホークだけです。
高い安全性能
レネゲードには車線逸脱警報装置や前方衝突警報装置をはじめ、約60点もの安全装備が搭載されており、ヨーロッパの安全テストで最高の星5つを獲得しています。高い安全性能は運転するうえでとても大事なポイントなのでうれしいところですね。
なお、グレードによって装備内容は細かく変わってくるので詳細は公式サイトなどで確認して下さい。
いつでもワクワクできる車
紹介した装備の他にも、取り外し可能なルーフの装備があったりと「ワクワク」「楽しい」がたくさんの車です。
若い人の最初の輸入車にもいいですし、ファミリーカーとしてバーベキューに出かけたりするのもいいですね!いろいろな世代の方の人生をポップに彩る1台となりそうです。
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%損します。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
詳しくはこちらで解説しています。ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→絶対損しないリアルに使える裏知識を大公開
車値引き「限界額」を超えるコツ暴露
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)90秒で愛車の最高額がわかる!
[新登場]スマホで写真を撮るだけ??一瞬で高額査定!!電話営業一切なしで一括査定より速い!!あのDMMから新サービス!!
- 一括査定よりも早く相場が知れる!
- 面倒な電話も無し!
- ササッとお車査定!
- スマホで写真を撮るだけで買取相場がわかる!