久しぶりに全面刷新をはたし、話題騒然となっているスズキ・ジムニー。その唯一無二のキャラクターから国内外に熱心な愛好家をもち、その人達は「ジムニスト」と呼ばれています。
本格的なオフロード性能、高いカスタマイズ性、手頃な価格などから趣味で乗る人も多く、釣りなどのアウトドアレジャーからアマチュアモータースポーツまで活躍の場は広いです。海外でも場所を選ばす走れることから人気が高く、特に英国の農家に絶大な支持を得ているとか。
今回は、そんなジムニーを愛車にする芸能人・著名人を調べてみました!
ジムニーってどんな車?
まずはジムニーについて簡単にご紹介!
初代ジムニーの登場は1970年4月。軽自動車で初となる本格四輪駆動オフロード車としてデビューしました。50年近い歴史がありますがフルチェンジはわずか3回だけ。モデルライフがとても長いことで知られています。
そんなジムニーの特徴は、
- 強度と耐久性を重視したラダーフレーム(はしご型フレーム)
- 前後リジッド式サスペンション
- ローレンジ付きパートタイム4WD
といった基本設計を、重量増や振動が出やすい不利をおして採用していること。そして、それを軽規格で守り抜いてきたという稀有な存在です。
小さいボディでパワフル、軽量ながらも頑丈。そして、軽いというメリットを活かした優れた悪路走破性が人気の理由。新型ジムニーは、デュアルセンサーブレーキサポートなどを装備して安全面も大きく強化しています。
また、先代モデルまでは電子制御をほとんど使っていないなどシンプルな設計なことから、カスタマイズしやすいのもコアなファンをもつ要因。改造パーツが多く出回っているので、車いじりが好きな人にとってはたまらない存在です。
ジムニーが愛車の芸能人・著名人
さて、ここからようやく本題!
ジムニーを所有する(していた)芸能人や著名人をご紹介していきます。
織田裕二さん|俳優
『踊る大捜査線』や『世界陸上』でお馴染みの織田裕二さんは、知る人ぞ知るジムニスト。
バイクが好きで国際レースライセンス(C級)を取得するほどの腕前だそう。そして、ヘラブナ釣りにもハマっていたことがあるなど、役柄通りのアクティブな方です。
そんな織田さんには4WDクロカンのジムニーがまさにぴったりですね!
そして今回調査するなかで、ジムニーのCMキャラクターとして起用されていたことも判明。知らなかった〜。それがきっかけで所有することになったのかな。
↑の動画は『ジムニーワイド』のコマーシャル。
↓は1999年に前モデル(JB23)発売当時のCMです。動画の最後には山本寛斎がデザインした「ジムニーKANSAI」の紹介も。そんなモデルもあったのですね。
ヒロシさん|お笑いタレント
個人的にもクスッと笑える芸風が好きなヒロシさん。最近テレビで見ないな〜と思ったら、ユーチューバーになってました笑
90年代初期の「JA11C型」という古いジムニーを購入したことを動画で報告しています。しかも幌車というガチっぷり!
人里離れた山々で走ったり、バーベキューやキャンプをする様子をYoutubeにたくさん投稿しています。ぜひ見てみて下さい。
最近はジムニーに限らず、一人で車中泊するのも流行ってますよね。新型ジムニーはほぼフルフラットになって室内長も余裕があるので最適です。
テリー伊藤さん|演出家、テレビプロデューサー、タレントなど
マルチに活躍されているテリー伊藤さんは大のジムニーファン。
なんと初代モデルから乗っているというから驚きです。
2017年秋に先代のジムニーシエラを購入したばかりですが、連載をもつベストカーの企画で新型を取材し、本気で買い替えを検討しているのだとか。そりゃそうなっちゃいますよね笑
ちなみに、テリーさんは三菱・デリカD:5も所有しています。
関連 三菱 デリカD:5に乗ってる芸能人・有名人【愛車シリーズ】
その他
- 桐島ローランドさん(写真家、マルチクリエイター、元ファッションモデル)
- シェルパ斉藤さん(旅行作家、バックパッカー)
やはりアクティブな仕事をされてる方々ですね。
新たな有名人ジムニストが判明したら追加掲載します!
災害時も頼れる最強の車!あなたも相棒にいかが!?
地震、台風、集中豪雨、大雪など、あらゆる災害が身近にある日本。
そんな災害時には、ジムニーの高いポテンシャルが活かされるとTwitterや5ちゃんねるなどでたびたび話題になっています。『災害時の事考えた結果ジムニーって車が最強だな』というスレッドがあるほど。
例えば、地震で瓦礫などが道路に散乱している場合、コンパクトで狭い道でも走れるジムニーは有利です。また、津波や集中豪雨によって冠水した際に、ジムニーで冠水した道を通り抜けられたというケースもあります。ランドクルーザーでも登れなかった急な雪山の斜面を、ジムニーは簡単に上ってしまったというエピソードも。
大地震をはじめいつ災害が来るか分からない昨今、いざという時に頼もしくて安心できるジムニーを相棒にするのもありだと思います。
【ジムニーのおすすめ記事】
新型ジムニーの口コミ・レビュー|唯一無二の個性派を全方位チェック
新型ジムニー/ジムニーシエラの納期状況【2019年8月最新】
新ジムニー/シエラに4ドア(5ドア)のロング仕様が出る?真相はいかに
新型ジムニーにオープン(カブリオレ)は登場する!?イメージ画像も掲載!
新型ジムニーにピックアップトラック!?予想イラスト見てたら欲しくなっちゃう…
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%損します。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
詳しくはこちらで解説しています。ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→絶対損しないリアルに使える裏知識を大公開
車値引き「限界額」を超えるコツ暴露
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)90秒で愛車の最高額がわかる!
[新登場]スマホで写真を撮るだけ??一瞬で高額査定!!電話営業一切なしで一括査定より速い!!あのDMMから新サービス!!
- 一括査定よりも早く相場が知れる!
- 面倒な電話も無し!
- ササッとお車査定!
- スマホで写真を撮るだけで買取相場がわかる!