まもなくマイチェンするレクサスの2ドアスポーツクーペ「RC」。
高性能モデルの「RC F」も大幅改良を受けますが、さらなるチューンナップを施した『レクサスRC F GT』を追加設定することが判明しました。
激写されたスクープ画像をはじめ、スペックや発売時期をお伝えします。
『レクサスRC F GTコンセプト』を市販化

RC F GT3
上の画像は、アジア・アメリカ・ヨーロッパのGT3シリーズに参戦するレーシングモデル「RC F GT3」。RCシリーズのトップオブトップです。
その「RC F GT3」と「RC F」の間に位置するのが「レクサス RC F GTコンセプト」。

RC F GTコンセプト
2015年の第93回パイクスピーク国際ヒルクライムや2016年のグッドウッド・スピード・オブ・フェスティバルでその勇姿を披露しています。
そして今回追加される超高性能バージョンは、この「RC F GTコンセプト」を市販化する形で登場予定。
基本コンセプトを踏襲しつつ、普段使いに適したデザイン・性能を身にまといます。
RC F GTのテストカーをスクープ
マイチェンで手直しされるランプ形状やグリル下方のダクトが反映されています。
ボンネットフードとルーフはボディ色と異なる黒で、CFRPを採用している証。
通常モデルより100kg前後の軽量化を図ります。
専用のエアロパーツを装着。
下端が張り出したサイドスカートから空力特性を追求していることが伺えます。
一番の特徴は、トランクリッドに装着される大きなCFRPウイング。
社外品かのようなド迫力ですが、クーペフォルムとよく似合っています。
4本出しマフラーも顕在。
パワートレイン&スペック
エンジンは「RC F」と同じ、5リッターV8エンジン(2UR型)を搭載します。
リファインによって最高出力は477psから10psほどアップする見込み。
ミッションは8速オートマティック。0-100km/h加速は4.1秒ほどか。
また、足回りのセッティングも再チューニングされ、高い運動性能を発揮することになるでしょう。
発売時期
新型RCは2018年10月下旬に発売予定。
RC F GTはプロトタイプが目撃されているものの正式な発表は未だ無く、デビューは早くても1年後になりそうです。
発売日予想:2019年11月
関連 レクサス 新型車&モデルチェンジ最新情報【2018-2019】
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%損します。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
詳しくはこちらで解説しています。ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→絶対損しないリアルに使える裏知識を大公開
車値引き「限界額」を超えるコツ暴露
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)90秒で愛車の最高額がわかる!
[新登場]スマホで写真を撮るだけ??一瞬で高額査定!!電話営業一切なしで一括査定より速い!!あのDMMから新サービス!!
- 一括査定よりも早く相場が知れる!
- 面倒な電話も無し!
- ササッとお車査定!
- スマホで写真を撮るだけで買取相場がわかる!