レクサスの2ドアクーペ『RC』が初のマイナーチェンジを迎えます。
2018年10月2日に開幕したパリモーターショーで新型RCとRC Fを出展しました。
画像でマイチェン前後の比較をしながら、変更点を詳しくお伝えします!
この記事の目次
レクサスRCがマイナーチェンジ!2018年11月発売予定
レクサスRCは2014年10月に販売開始したミドルサイズの2ドアスポーツクーペ。
日産がスカイラインクーペを海外専売モデルにするなど、国産2ドアクーペは数少ない存在になっていますが、RCはそのうちの1台です。
登場以来、細やかな改良を施してきましたが、今回が初めてのマイナーチェンジとなります。

パリショー’18で公開された新型RC
LEXUSは2018年8月30日、RCのマイナーチェンジモデルを発表。その後のパリモーターショーで実車を初披露しました。
新型レクサスRCは、ラグジュアリークーペ「LC」で培った新世代のデザインや走りを注入。より魅力的なクルマに仕上げられています。
英国では2018年11月1日に発売。日本の発売日は11月上旬を予定。
新型レクサスRCのエクステリア【改良前と比較】

MC後のフロントビュー

MC前のフロントビュー
ヘッドライトは、
- 外側が下方に膨らんだ形状に一新
- 小型LEDタイプに変更でコンパクト化
- アロー型ポジションランプがユニット内に移設
スッキリとした涼し気な目元になります。
スピンドルグリルは、下部が削られて縮小するかわりにエアインレットを新設。
ラグジュアリーのなかにもスポーティな雰囲気が増した印象です。

MC後のリアビュー

MC前のリアビュー
リアランプは
- フロントと同じくランプ外側が下方に出っ張った輪郭に
- リヤウィンカーがユニット内上部から下部に配置換え
また、バンパー下部のブラックアウト部分が上方に拡大。
バンパー下部左右のリブ状の空力パーツとおさらばし、ダクト風のシンプルなものに置き換えられました。
個人的にはテールランプは改良前、エアダクトは改良後が好み。
▼新型RC “F SPORT”
- ブランド統一の新しいFメッシュパターン
- 専用のエクステリア・インテリアパーツ
- 新意匠の専用19インチアルミホイール
を装備しています。
ボディカラーは新色含む全11色
- ネープルスイエローコントラストレイヤリング ※新設定
- スパークリングメテオメタリック ※新設定
- ホワイトノーヴァガラスフレーク
- ソニッククォーツ
- マーキュリーグレーマイカ
- プラチナムシルバーメタリック
- ソニックチタニウム
- ブラック
- グラファイトブラックガラスフレーク
- ラディアントレッドコントラストレイヤリング
- ヒートブルーコントラストレイヤリング
おそらく、これまで設定していたラヴァオレンジクリスタルシャイン(橙系)が廃止となり、新色のネープルスイエローコントラストレイヤリング(黄色系)が加わると思います。
新型レクサスRC インテリアの変更点は

MC後の運転席まわり

MC前の運転席まわり
- ヒーターコントロールパネルとオーディオパネルを質感の高いヘアライン調に変更
- 大型化したニーパッドで両端から挟み込む構成とすることにより上質な空間を実現
- インストルメントパネル上にLCと共通のアナログクロックを採用することで、LEXUSクーペとしての共通性を付与
出典:LEXUSプレスリリース
▼オーナメントパネル 全5色
- 縞杢(ブラック)
- 縞杢(ダークブラウン)
- ブラックメタリック
- 本アルミ(名栗調仕上げ/シルバー)※新設定、Fスポ専用
- ダークグレーヘアライン ※新設定、Fスポ専用
▼インテリアカラー 全7色
- ムーンストーン
- ブラック
- トパーズブラウン
- クローブ
- ダークローズ ※Fスポ専用
- オーカー ※新設定
- ブラック&アクセントマスタードイエロー ※新設定、Fスポ専用
なお、マイナーチェンジ前から採用する装備として、
- 10.3インチナビディスプレイ
- インパネ中央に遊び心のあるアナログ時計
- 運転席・助手席シートヒーター
- 前席のワンタッチウォークイン機構
- 6:4分割可倒式のリアシート
などがあります。
新型レクサスRCのサイズ・重量・定員
全長×全幅×全高:4695×1840×1395mm
ホイールベース:2730mm
室内長×室内幅×室内高:1875×1520×1120mm
車両重量:1690-1700kg
乗車定員:4名
パワートレイン&足回りを再チューニング
RCのエンジンラインナップは、
- 3.5リッターV6
- 2.5リッター直4ハイブリッド
- 2.0リッター直4ターボ
の3種類に加え、ハイパフォーマンスモデル「RC F」用の
- 5.0リッターV8
を用意しています。
今回のマイナーチェンジでは、2.0リッターターボのアクセル操作に対するレスポンスを改善。よりダイレクトな加速フィールを可能にしました。
トランスミッションは2.5Lハイブリッドが6速CVT、その他が8速ATで変更なし。カタログ燃費も現状維持となる見込みです。
足回りでは、サイドウインドウモールのフィン形状化等による空力性能の向上や、改良型ショックアブソーバーを採用したサスペンション、グリップ性能を高めたタイヤ(19インチ)を装着するなど、動力性能を徹底的に追求しています。

『RC F GT』のテスト車両
ちなみに、「RC F」をさらに高回転・高出力化した超高性能モデル『RC F GT』が市販化される動きがあるようです。
発売時期は不明ですがテスト車両の姿をキャッチ済。こちらの動向も注目です。
最新安全システムを搭載
予防安全パッケージ「Lexus Safety System +」の最新版を搭載。
事故低減に直結する4つの機能をパッケージングしています。
- 歩行者検知機能付衝突回避支援
- 車線逸脱防止支援
- 夜間視界支援
- 車間距離維持走行支援
さらに、
- ブラインドスポットモニター
- デジタルインナーミラー
- 各種パーキングサポート
- ロードサインアシスト(標識認識)
といった安全支援システムが余すことなく搭載されます。
カーミューズが選ぶ対抗モデルは
BMW・4シリーズクーペをチョイス。
欧州御三家のなかでも「精悍なマスクとスポーティな印象が強い」点が対抗車に選んだ理由です。
エンジンは2リッターと3リッター直6のターボをラインナップ。価格は593~872万円でRCとほぼ同じレンジです。
新型レクサスRCのバリエーション・価格・燃費
マイナーチェンジ後の価格はまだ発表されていません。
グレードによって0〜10万前後の変動が考えられます。
ちなみに英国価格は38,800ポンド〜(日本円で約555万円)
RC | |||
3500cc | RC350 Fスポーツ | 690万2000円 | 10.2km/L |
RC350 バージョンL | 672万6000円 | ||
RC350 | 608万6000円 | ||
2500cc HV | RC300h バージョンL | 638万0000円 | 23.2km/L |
RC300h Fスポーツ | 636万0000円 | ||
RC300h | 574万0000円 | ||
2000cc ターボ | RC300 バージョンL | 594万0000円 | 13.0km/L |
RC300 Fスポーツ | 592万0000円 | ||
RC300h | 530万0000円 | ||
RC F | |||
5000cc | RC F カーボンエクステリアP | 1059万4000円 | 8.2km/L |
RC F | 982万4000円 |
<あなたにおすすめ>
新型レクサスES最新情報!発売日は2018年10月24日!価格・サイズ・外内装
【レクサスLC F】2019年登場 新開発V8搭載の本格派スポーツ!価格や予想画像など
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%損します。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
詳しくはこちらで解説しています。ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→絶対損しないリアルに使える裏知識を大公開
車値引き「限界額」を超えるコツ暴露
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)90秒で愛車の最高額がわかる!
[新登場]スマホで写真を撮るだけ??一瞬で高額査定!!電話営業一切なしで一括査定より速い!!あのDMMから新サービス!!
- 一括査定よりも早く相場が知れる!
- 面倒な電話も無し!
- ササッとお車査定!
- スマホで写真を撮るだけで買取相場がわかる!