スバルの新型車情報です。
既にフルモデルチェンジ、マイナーチェンジされたものと、これからモデルチェンジを行うものをカレンダー形式でシェアします!
最新スクープ情報もありますよ!
スバル車の購入を検討されている方はぜひ参考にしてみてください。
この記事の目次
スバル車 2018年の新型車・モデルチェンジをおさらい
フォレスター
【2018年6月20日】フルモデルチェンジ(A型)
2.5L車は7月19日発売、「e-BOXER」を搭載する「Advance」は9月14日発売
国内外で高評価のミドルサイズSUV「フォレスター」がフルモデルチェンジ。
- NYモーターショー’18で新型フォレスター世界初披露!
- スバルグローバルプラットフォーム採用で基本性能アップ
- スバルの共通デザイン言語「ダイナミック & ソリッド」を採用
- 2リッター+モーターのマイルドハイブリッド車を設定
- スバル初となるドライバーモニタリングシステムを搭載
パワートレーン | グレード | 価格[AWD] |
2.5L 水平4DOHC | ツーリング | 2,860,000円 |
プレミアム | 3,080,000円 | |
Xブレイク | 2,970,000円 | |
2.0L 水平4DOHC +モーター | アドバンス | 3,157,000円 |
アセント
【2018年】新型車(現時点で北米専売)
2018年5月生産開始、販売される
新型車「アセント」は、2017年11月のLAオートショーで初公開されたスバル車で最大のボディサイズをもつ3列シートモデル。
2014年に一度販売を終了した「トライベッカ」の後継モデルとして登場。
共通デザインテーマ「ダイナミック×ソリッド」や先進安全システム「アイサイト」など、デザイン・機能ともにスバルの最新アイデンティティがしっかり盛り込まれています。
トヨタ「ランドクルーザー」級の大きさ。
日本発売は厳しそうですが果たして…。
詳細 スバル新型3列SUV『アセント』をLAショーで発表。日本導入の可能性や発売日は?
WRX S4 STI Sport
【2018年9月21日】グレード追加
ハイパフォーマンススポーツセダン「WRX S4」にトップグレードを追加。
・専用エクステリア|STI Sport用フロントグリル、トランクリップスポイラー、ダークグレーメタリック塗装の18インチアルミホイール、STIエンブレム(リヤ)など
・専用インテリア|RECARO製フロントシート、ステンレス製サイドシルプレート、レッドステッチ入りの本革巻きステアリングホイールなど
・足回り|STI独自チューンを施したビルシュタイン製フロントストラット「ダンプマチック2」やステアリングギヤボックスの取り付け剛性を高めるためのクランプスティフナー等
XV アドバンス
【2018年10月19日】HVグレード追加
ハイブリッド・e-BOXERを搭載する「Advance」を追加発売。
2019年には年次改良を受けXVはD型になりました。
Advanceは専用のエクステリア・インテリアが用意され、価格は2,926,000円~。
2019年の新型車・モデルチェンジをおさらい
シフォン / シフォンカスタム
新型 シフォン 試乗しました(^^)/
室内広いですね、ルームミラーが
天井に付いている(笑)必要な書類を持っていって、
シフォンカスタム
9月中頃納車予定(^^♪ pic.twitter.com/tTdmohoPDu— オ リ ザ、 (@oryza2222naruko) August 4, 2019
【2019年7月16日】フルモデルチェンジ
7月25日発売
- シフォンはダイハツ「タント/タントカスタム」のOEM供給車
- 東京モーターショー’17に出展したコンセプト「DN U-SPACE」がベース
- その他、新プラットフォーム採用、エンジン改良、安全装備強化など
インプレッサ
【2019年10月10日】マイナーチェンジ
2.0 L車は11月15日発売、1.6 L車は2020年1月発売
外内装のリフレッシュやアイサイトのバージョンUPなど。
今回のマイナーチェンジでは新開発ハイブリッド「e-BOXER」の搭載は無かったが、次回に期待。アプライドはD型へ。
レガシィ B4
【2019年秋】フルモデルチェンジ
- シカゴモーターショーで新型(海外仕様)を公開
- 次世代プラットフォームSGP採用で基本性能が飛躍的向上
- 新開発の2.4Lダウンサイジングターボを搭載
- 高速道路での車線変更が可能な次世代型EyeSight(ver.4)は見送り
- 日本では2020年前半でオーダーストップ、販売を終了する
レガシィ アウトバック
【2019年9月3日】マイナーチェンジ
11月8日発売
- スバル・グローバル・プラットフォームを採用
- 「ダイナミック×ソリッド」デザインを踏襲。SUVらしさがUP
- 上位モデルには2.4リッター水平対向4気筒ターボを改良して搭載
- 次期型へのフルモデルチェンジは2021年4月との情報もある
2020年以降の新型車・モデルチェンジ 発売予定&予想
レヴォーグ|フルモデルチェンジ
2020年後半発売と発表されました。
東京モーターショーでプロトタイプも初お披露目。
新世代プラットフォームSGPを導入。
ボディサイズを拡大し、世界戦略車として展開する計画です。
新開発1.8Lターボエンジンをスバル車で初搭載予定。
インプレッサ STIスポーツ
【2020年11月】追加モデル
最上級グレードのSTIスポーツが登場。モータースポーツで培った足回りのセッティングで強靭でしなやかな走りを実現します。専用エアロパーツなどを装着する外観にも注目。
2021年以降の新型車・モデルチェンジ 発売予定&予想
BRZ|フルモデルチェンジ
FR駆動のライトウェイトスポーツ。次期型もスバルとトヨタの共同開発となります。キープコンセプトで深化。エンジンは排気量拡大を図る模様。新型は海外専売になる可能性も?
WRX STI/S4|フルモデルチェンジ
東京モーターショー2017で展示した「VIZIV PERFORMANCE CONCEPT」が次期WRX S4、東京オートサロン2018で公開した「VIZIV PERFORMANCE STI CONCEPT」が次期WRX STIに繋がります。
シャシーからパワートレインまで全面的に刷新。
【よく読まれている記事】
トヨタ 新型車&モデルチェンジ最新情報【2019-2020】
レクサス 新型車&モデルチェンジ最新情報【2019-2020】
マツダ 新型車&モデルチェンジ最新情報【2019-2020】
ホンダ 新型車&モデルチェンジ最新情報【2019-2020】