2005年6月にタントカスタムは、キャッチフレーズの「オトコタント」通りタントをスポーティな仕様にして発売されました。
2014年にタントシリーズが、ダイハツ初のみならず軽自動車初の新車販売台数No.1を獲得しました。
そして、2019年7月に4代目となるフルモデルチェンジを果たしました。
ボディカラーは全11色。モノトーンが8色と2トンカラー3色です。では、詳しく見ていきましょう!
この記事の目次
【ダイハツ・タントカスタム】全カラーバリエーション
●モノトーンカラー
- ブラックマイカメタリック
- ブライトシルバーメタリック
- ファイアークォーツレッドメタリック
- プラムブラウンクリスタルマイカ(メーカーオプション27,000円up)
新色追加
- マスタードイエローマイカメタリック、シャイニングホワイトパール(メーカーオプション27,000円up)
- レーザーブルークリスタルシャイン(メーカーオプション27,000円up)
- パールブラック(メーカーオプション27,000円up)
●2トーンカラー
- ブラックマイカメタリック×シャイニングホワイトパール(メーカーオプション75,600円up)
- ブラックマイカメタリック×レーザーブルークリスタルシャイン(メーカーオプション75,600円up)
- ブラックマイカメタリック×ファイアークォーツレッドメタリック(メーカーオプション64,800円up)
※カスタムLは選択できません。サイドガーニッシュが装着され、ドアミラーはルーフ同色となります。
関連 新型タント全カラー紹介の記事は、こちら
【ダイハツ・タントカスタム】人気のカラーランキング発表!!
1位 シャイニングホワイトパール(27,000円up)
やはり1位は、定番色のホワイト系です。新色のシャイニングホワイトパールは、きらきらと輝きが美しい白色です。リセールバリューも高い事から人気カラーとなりました。
2位 ブラック系カラー
パールブラック(27,000円up)
こちらも王道のブラック系が上位に食い込みました。新色のパールブラックは、光沢が美しく一段と高級感を醸し出します。
ブラックマイカメタリック
2種類のブラック系から選べるのは、嬉しい事ですね。黒色ならリセールバリューも期待出来ます。
4位 ブライトシルバーメタリック
明るめのシルバーメタリックは柔らかい光沢が好まれ、老若男女を問わず人気カラーです。汚れも目立たないのでメンテナンスが楽なのも人気の理由の1つです。
5位 レーザーブルークリスタルシャイン(27,000円up)
深く神秘的なブルーが、光の加減で色んな顔を見せてくれます。また光によって色んな色合いを見せてくれます。このカラーなら貴方を飽きさせずにいてくれるでしょう。
6位 ブラックマイカメタリック×
シャイニングホワイトパール(75,600円up)
人気の2トーンカラーは、やはりモノクロとなります。メリハリが出てよりスポーティになります。メーカーオプションがプラス75,000円となりますが、圧倒的な人気色です。リセールバリューも期待でき選ぶユーザーも多いでしょう。
7位 ファイアークォーツレッドメタリック
水晶のファイヤークォーツの様に、真っ赤な炎のようなレッドに金属の輝きを加えた情熱的な赤色です。かっこよく目立つ色で男女とも人気のカラーです。
8位 マスタードイエローマイカメタリック
新色のイエロー系は、優しさが映える輝きのあるマスタードイエローです。軽快で活動的なカラーです。個性を求める方にお勧めです。
9位 ブラックマイカメタリック×
ファイアークォーツレッドメタリック(64,800円up)
赤と黒とのコンビネーションが大人らしさもある中に激情的で勢いを感じさせてくれます。爽快に走り飛ばしたい気分にさせてくれます。
10位 ブラックマイカメタリック×
レーザーブルークリスタルシャイン(75,600円up)
勇壮でお洒落な貴方にピッタリの2トーンカラーがこちら。シックでありながら力強いイメージです。他の車と差をつけるなら是非このカラーを!!
11位 プラムブラウンクリスタルマイカ(27,000円up)
きらきらと輝きのある落ち着きのあるブラウンが他とは、一目置いた他のカラーです。円熟した大人の方にお勧めのカラーです。
【ダイハツ・タントカスタム】ユーザーからの意見は?
フルモデルチェンジされて、あまり時間が経ってないタントカスタムです。実際乗ってるユーザーのSNSを覗いてみましょう!!
シャイニングホワイトパール(27,000円up)
引用:Instagram
9月8日(福島県)郡山市某ダイハツにて
「新型タントカスタム」を引取
してきた…わず。
今まで乗っていたタントと比べ
室内空間が狭くなった印象と収納
箇所が減ったのは残念だが、走りが
格段に向上したのと、最新機能が
充実していて、これから非常に
楽しみです♪#ダイハツ #新型タントカスタム pic.twitter.com/4sy6OKsd2h— Kuu (@_K_u_u_) September 8, 2019
やはり、白色は人気です。フルモデルチェンジをしてよりフェイスが精悍になったので煌くホワイト系が映えます。納得のカラーですね。
LA660S タントカスタム(新車)入庫です👏
顔がいかつい😎笑秋田市 T4!ホームページはこちら👉https://t.co/LWgihCtzbN pic.twitter.com/63p2c8JULf
— オートトレーダーT4! (@T4_cars) September 7, 2019
ブラック系 パールブラック(27,000円up)、ブラックマイカメタリック
2色のブラックカラーは、画像だけではなかなか見分けがつきにくいようです。人気の黒系だけあって沢山のユーザーが居るようです。
タントカスタム RS 4WD パールブラック契約しました!
オプション多めのダイキチ変態仕様になりました。
生産が10月末、納車が11月になりそうとのこと。
ムーヴからの乗り換えですが、ムーヴが嫉妬するくらい次の車も愛情たっぷり注いであげようと思います! pic.twitter.com/7WsZeEYQsf— ふじもべたんと (@Move_Black_D) September 8, 2019
パールブラックが新色とあって、ブラックマイカメタリックより人気があるようです。
https://www.instagram.com/p/B19xqBVHMpe/?utm_source=ig_web_copy_link
引用:Instagram
2色の黒系ですが、光沢感や艶ぽさが変わってくるのでお好みで選べるのも嬉しいですね!
引用:Instagram
ブラックマイカメタリック×
シャイニングホワイトパール(75,600円up)
2トーンカラーの1番人気が、モノクロのコンビネーションです。購入者が多いのでSNSでも多く見つける事が出来ます。
ルーフとサイドガーニッシュのブラックマイカメタリックがアクセントとなっています。キリッとした印象がたまりません。
https://www.instagram.com/p/B13EWRCJY0I/?utm_source=ig_web_copy_link
レーザーブルークリスタルシャイン(27,000円up)
新型タントカスタムRS!乗り心地は今乗ってるプリウスを超えてると思う!視界が広くてびくーりした!運転もしやすいし、ナビでかい(^-^)/
ウィンカーの音がかわゆす❣️ pic.twitter.com/RD7AIHGJ0q— ひまわり⊿オーファントラペジウム (@himawariapricot) August 28, 2019
こちらも新色のブルー系です。特別仕様車「カスタムRS”トップエディションVS SA III”」に設定されていたレーザーブルークリスタルシャインが追加されました。
新型タントカスタムのほうを見てきました(≖ᴗ≖ )♡
気になる点はいろいろありますが…
助手席ドアにイージークローザー付いてるのは凄い‼️と思いました
半ドア防止装置?みたいな(笑)
ターボにOP付けたら200越え…(ヾノ・ω・`)ムリムリ pic.twitter.com/SXott97xHf
— ジェダイのぷ~さん (@JEDIs_P3) July 11, 2019
レーザーブルークリスタルシャインは、廃止されたディープブルークリスタルマイカに変わって登場。より落ち着きのある神秘的なブルーが人気のようですね。
マスタードイエローマイカメタリック
注目の新色カラーのマスタードイエローマイカメタリックです。タントカスタムをよりキュートに仕上げてくれる黄色ですね。目立つこと間違いなしです。
ブラックマイカメタリック×
ファイアークォーツレッドメタリック(64,800円up)
赤×黒2トーンも沢山見つける事が出来ました。こちらは、男女問わず人気のようです。
レッド系とあって、塗装の劣化が気になる意見もありました。キチンとしたメンテナンスの必要なカラーでもあります。
https://www.instagram.com/p/B1Bj8ISB2_5/?utm_source=ig_web_copy_link
このカラーに拘りのあるユーザーも沢山いらっしゃいます。こちらは、奥さん押しだったみたいですね!
https://www.instagram.com/p/B2K25aApDZv/?utm_source=ig_web_copy_link
全カラーは、フルモデルチェンジしてからあまり経過しておらず、見つける事が出来ませんでした。ホワイト、ブラック、ブルー、レッドが人気のようでした。
関連 新型タントのフルモデルチェンジ情報
【ダイハツ・タントカスタム】内装カラーは、1種類ブラックのみ
タントカスタムの内装は、なんと一種類!!カラーは、ブラックのみで全グレードで同じ内装となります。
グレード | 価格 | JO08モード燃費 |
---|---|---|
RS 2WD | 1,749,600円 | 25.2㎞/L |
RS 4WD | 1,873,800円 | 23.8㎞/L |
X 2WD | 1,668,600円 | 27.2㎞/L |
X 4WD | 1,792,800円 | 25.4㎞/L |
L 2WD | 1,549,800円 | 27.2㎞/L |
L 4WD | 1,674,000円 | 25.4㎞/L |
関連 ダイハツ新型車のモデルチェンジ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%損します。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
詳しくはこちらで解説しています。ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→絶対損しないリアルに使える裏知識を大公開
車値引き「限界額」を超えるコツ暴露
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)90秒で愛車の最高額がわかる!
[新登場]スマホで写真を撮るだけ??一瞬で高額査定!!電話営業一切なしで一括査定より速い!!あのDMMから新サービス!!
- 一括査定よりも早く相場が知れる!
- 面倒な電話も無し!
- ササッとお車査定!
- スマホで写真を撮るだけで買取相場がわかる!