三菱自動車のピックアップトラック『トライトン(欧州名:L200)』がビッグマイチェン。
フォルテから始まった40年の歴史をもち、グローバル戦略車でもあるトライトンはどのような変貌を遂げたのか。
そして、再び日本で発売する可能性はあるのでしょうか。
新型トライトンがアンベール
2018年11月9日、タイ・バンコクで新型トライトン/L200がワールドプレミアされました。
現行は2014年に登場した5代目モデル。
今回の改良は、見た目も性能もフルチェンジ級の大規模リニューアルとなります。
エクステリア
新型『トライトン』/『L200』では、内外観とも“Engineered Beyond Tough”、すなわち技術に裏付けられた真のタフさを体現するために“Rock Solid”というコンセプトのもと、デザインを一新しました。
外装(前)
- フロントマスクには最新のダイナミックシールド
- ボンネットが改良前より高くなって平行基調に
- 鋭角なヘッドライトと四角いフォグランプの対比がGOOD
外装(横・後)
- 前後ホイールアーチを円弧から台形に変更
- ボディサイドの厚みが増したことで塊感と安心感を付与
- プレスラインとフラット面の抑揚が”タフさと洗練性”を両立
- センターピラーにアシストグリップを追加
- リアの縦長コンビランプとバンパーを一新
インテリア
- インストルメントパネルの羽を模した形状は踏襲
- センターパネルを囲うフレームがシャープな造形に
- 操作パネルやスイッチ類のデザイン・配置も刷新
- コンソール、アームレスト等にソフトパッドやステッチを採用
エンジン・足回りの変更点
搭載エンジンは従来と変わらず。
- 2.4Lディーゼルターボ(4N15型)
- 2.5Lディーゼルターボ(4D56型)
- 2.4Lガソリン(4G64型)
の3種類を仕向け地に応じて使い分けます。
その他には、
- ATトランスミッションを5速⇒6速に多段化して加速フィール・静粛性向上
- フロントブレーキのディスクとキャリパーピストン大型化で制動力UP
- リヤサスのダンパー大型化&オイル流量増加で乗り心地を向上
4WDシステムをアップグレード
4WDシステム「スーパーセレクト4WD-Ⅱ」および「イージーセレクト4WD」に、「オフロードモード」を新設。
- GRAVEL(未舗装路)
- MUD/SNOW(泥道/新雪)
- SAND(砂地)
- ROCK(岩場、走行モードが4LLc時のみ)
の4モードを選択することで状況に応じた走りを実現します。
オフロードモードでは、エンジン、トランスミッション、ブレーキを統合制御することでタイヤのスリップ量をコントロールし、悪路での走破性・脱出性を最大限に高めます。
さらに、急勾配や雪道のような滑りやすい路面を下る際、自動的に低車速に抑えて走行する「ヒルディセントコントロール」を搭載しています。
安全システムも強化
最先端の予防安全・運転支援システムを装備しました。
- 衝突被害軽減ブレーキシステム
- 後側方車両検知警報システム(レーンチェンジアシスト機能付)
- 後退時車両検知警報システム
- 誤発進抑制機能(前進&後退時)
- マルチアラウンドモニター
- パーキングセンサー など
日本発売/逆輸入について
新型トライトン/L200は、11月17日(土)にタイからデリバリー開始。その後、北米などを除く約150ヶ国に順次展開する予定です。
そして、気になる日本への導入ですが現在のところ予定は無いとのこと…。どうしても購入したい場合は、並行輸入をおこなう専門業者を探すしかありません。
しかし、トヨタがハイラックスを復活させましたし、トライトンも2011年8月まで正規輸入していた実績があります。新型は国内でもウケそうな格好良さですし、今後に期待したいところです。日産とのタッグで業績を回復させた暁には、ぜひ検討してほしいですね。
日本導入時の予想価格は340万円前後。
関連 トヨタ新型ハイラックス徹底解説!日本復活発売日は2017年9月12日予定
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%損します。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
詳しくはこちらで解説しています。ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→絶対損しないリアルに使える裏知識を大公開
車値引き「限界額」を超えるコツ暴露
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)90秒で愛車の最高額がわかる!
[新登場]スマホで写真を撮るだけ??一瞬で高額査定!!電話営業一切なしで一括査定より速い!!あのDMMから新サービス!!
- 一括査定よりも早く相場が知れる!
- 面倒な電話も無し!
- ササッとお車査定!
- スマホで写真を撮るだけで買取相場がわかる!